MP Jewerly Soap Course by Aromatica Method
|
|
色作りの基本、虹色ソープを作ります。
輝きのあるMP宝石石鹸を作ります。
宝石で例えると、様々な色の光を放つラブラドライトになります。
石けんを造形してクラスターソープを作ります。
宝石で例えると、水晶になります。
お好みの色を閉じ込めて、MP宝石石鹸を作ります。
様々な色をとじ込め、エメラルドやガーネット、ローズクォーツの宝石石鹸を作ります。
あまった石けんを集めて作る複雑な色が織りなす美しい宝石石鹸を作ります。
ルースとは裸石のことです。
レッスン時間が超過した場合には、ご説明だけで終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
時間 |
6時間 × 1日 または 3時間 × 2日 |
||
座学 |
MPソープついて MPソープの扱い方 MPソープを透明に見せるコツ MPソープの色付けについて etc. |
実技 |
1. 虹色ソープ
4. 宝石石鹸 |
受講料 |
¥35,200(税込) |
その他 |
テキスト代 認定証発行代 登録認定料 ¥22,000(税込) |
アロマティカメソッド MP宝石石鹸のうち指導できるコース |
|||
体験コース指導 |
クリエイティブコース指導 |
ディプロマコース指導 |
インストラクターコース指導 |
○ | × | × | × |
当「アロマティカメソッド MP宝石石鹸 ディプロマコース」をご受講いただいた方には、アロマティカ発行のディプロマ証書をお渡しいたします。
ディプロマ取得後、虹色ソープ・クラスターソープ・ルースストーンソープ体験コースを開催していただけますが、レッスンを行う際は、必ず、「アロマティカメソッド MP宝石石鹸 体験コース」と表記をお願い致します。(アロマティカメソッドを省略したり、レッスン名称を変更することはお断りいたします。)
また、アロマティカの定めるルールを遵守していただきます。
貴教室にて、体験コースをご受講になった生徒様が、金銭の授受に関わらず、第三者にアロマティカメソッドMP宝石石鹸体験コースを教えることは出来ません。
また、ディプロマコースを開催するためには、当コースご受講後、「アロマティカメソッドMP宝石石鹸インストラクターコース」を受講し、作品を提出していただく必要があります。
お電話でのご予約はこちら<完全予約制>
0120-32-4440
または 0256-78-8080
平日:9:00-19:00 土日:9:00-13:00 (水曜/祝日定休)
新潟県燕市吉田3728-28
Copyright © 2016- Aromatica Labo. & Aromatica All Rights Reserved.
Address 新潟県燕市吉田3728-28
TEL 0120-32-4440 E-mail info@ass-aromatica.jp