オンラインLIVEレッスン
アロマティカラボ®︎メソッド

★透明石鹸コンプリート

Transparent Soap Complete Course by Aromatica Labo. Method

オンライン受講 8時間
ディプロマ発行 認定講師テキスト・キット
透明石鹸コンプリートコース木下和美Transparent Soap

石鹸の透明度を極める「透明石鹸コンプリート」 2025年9月カリキュラムが新しくなりました。

油脂から作る透明石鹸、市販の固形石けんから作る透明石鹸、脂肪酸ナトリウムから作る透明石鹸までトータルで学べる講師用コースです。

材料・性質の異なる5つの透明石鹸のレシピと、グラデーション透明石鹸の作り方を学びます。
テキストも、英語・中国語に対応。新潟のAromatica Labo.®︎でも、オンラインでも、出張講座でもご受講いただけます。

レッスン内容

座学

  • 透明石鹸について
  • グラデーション法
  • 脂肪酸ナトリウムと有効成分の特徴・透明度ヘ与える影響について
  • 透明石鹸を透明に仕上げるコツ
  • トラブルシューティング

実技A.  アロマティカ ラボ ®︎メソッド
油脂から作るクリスタル透明石鹸

油脂から作るクリスタル透明石鹸。
石鹸作りをする方なら、手持ちの材料・道具で作ることができる透明石鹸です。

透明に仕上げるためのポイントをお伝えします。

透明石鹸の作り方 How to make Transparent Soap

実技B.  アロマティカ ラボ ®︎メソッド
グラデーション透明石鹸の作り方

1色グラデーションから多色グラデーションまで、美しいグラデーション透明石鹸の作り方をお伝えします。
実技A,C-Fのどのレシピでもアレンジ可能です。

透明せっけんの作り方石鹸教室アロマティカオンラインレッスン

実技C.  アロマティカ ラボ ®︎メソッド
市販の固形石鹸から作る簡単透明石鹸

市販の固形石鹸と身近な材料・道具で作る簡単透明石鹸です。苛性ソーダの取り扱いがないため、ワークショップにも最適です。

透明せっけんの作り方石鹸教室アロマティカ新潟

実技D. アロマティカ ラボ ®︎メソッド
脂肪酸ナトリウムで作る透明石鹸

脂肪酸ナトリウムと有効成分の性質と働きについて学び、脂肪酸配合の透明石鹸を作ります。

まんまるぷるぷるゼリーせっけん教室アロマティカ新潟燕市資格取得

実技E. アロマティカ ラボ ®︎メソッド
ヤシ油と脂肪酸で作る透明石鹸

油脂と脂肪酸を配合し、グリセリン無配合の透明石鹸を作ります。

グリセリン無配合透明石鹸石鹸教室Grecerin Free Transparent Soap

実技F. アロマティカ ラボ ®︎メソッド
脂肪酸ナトリウムで作る
エタノールフリーの透明石鹸

敏感肌さんにもおすすめなエタノール無配合の透明石鹸を作ります。

フラワーゼリーソープ手作り石けん教室アロマティカ新潟燕市


受講料

時間

8時間 × 1日

または 4時間 × 2日

受講料
キット
¥55,000(税込) その他

テキスト代

認定証発行代

講師登録認定料

¥22,000(税込)

受講料小計

¥77,000(税込)

 

送料

着払いにて新潟県燕市よりお送りします。

着払い料金は各自ご確認の上、受領時に運送会社へお支払いください。

ヤマト運輸で料金を調べる

オンラインLIVE受講料合計

お申込み

  

オンラインLIVE受講のお申込み
専用フォーム  

  

開催スケジュール


このレッスンへお申込みいただくにあたり、事前にAromatica Labo.のレッスンルールをご確認ください。お申込みをいただくことで、ご同意いただいたとみなします。

レッスンルール


 お電話でのご予約はこちら<完全予約制>

 0120-32-4440

または 0256-78-8080

 平日:9:00-19:00 土日:9:00-13:00 (水曜/祝日定休)
 新潟県燕市吉田3728-28 

ご受講にあたって ※必ずご確認ください

ご受講者様が指導できるコースは以下のとおりです。

指導できるコース・レッスン

指導

★透明石鹸コンプリート

★各単発レッスン

  • 油脂から作るクリスタル透明石鹸
  • グラデーション透明石鹸の作り方
  • 市販の固形石鹸から作る簡単透明石鹸
  • 脂肪酸ナトリウムで作る透明石鹸
  • ヤシ油と脂肪酸で作る透明石鹸
  • 脂肪酸ナトリウムで作るエタノールフリーの透明石鹸
アロマティカ ラボ®︎メソッド 透明石鹸コンプリートや、同コースに含まれる各レッスンを開催したい方は、「アロマティカ ラボ®︎メソッド 透明石鹸コンプリート」講座をご受講ください。
ご受講後、アロマティカ発行のディプロマ証書をお渡しいたします。

ディプロマ取得後、「アロマティカ ラボ®︎メソッド 透明石鹸コンプリート」講座と同コースに含まれる各レッスンを「単発」にて開催していただけますが、必ず、「アロマティカ ラボ®︎メソッド」と表記をお願い致します。(アロマティカ ラボ®︎メソッドを省略したり、レッスン名称を変更することはお断りいたします。)
 
また、アロマティカ ラボ®︎の定めるルールを遵守していただきます。
ご自身のお教室のみでレッスンを行ってください。他県へ出向いたり、オンラインレッスン等は行うことはできません。
SNS等にて、作り方が分かるような画像や動画のアップロードは禁止しております。
海外の方からのお問い合わせは、アロマティカ ラボ®︎へご連絡ください。
 
貴教室にて、単発コースのみをご受講になった生徒様は、金銭の授受に関わらず、第三者に「アロマティカ ラボ®︎メソッド 透明石鹸コンプリート」講座と同講座内に含まれる単発レッスンを教えることは出来ません。

 

「アロマティカ ラボ®︎メソッド透明石鹸コンプリート」講座や同コースに含まれる各レッスンを開催したい場合は、必ずアロマティカ ラボ®︎もしくはアロマティカ ラボ®︎が認定した講師から当講座を受講しディプロマを取得してください。

ご受講にあたってご自身で必ずご準備ください

★ 苛性ソーダ

1

保護ゴーグル 1
 IH調理器 1 使い捨てゴム手袋 2-3
湯煎用電気鍋(またはIH調理器と鍋)<ガス火厳禁> 1 マスク 1
冷蔵庫 1  エプロン 1
キッチン用スケール・はかり(0.1gまで計れるもの) 1 お手拭き用濡れタオル 1
ステンレスボール(2L入るサイズ) 2    
ステンレススプーン 2-5    
ラップ    
ガラスコップ  1-2    

石鹸づくりの先生のラインナップ追加におすすめです

Aromatica Labo.のレッスンルールに基づき、Aromatica Labo.のテキストやキットを使い、ご自身のお教室で生徒さんに当レッスンを教えることができます。

 


指導しやすい丁寧なテキスト

充実♪ 丁寧でわかりやすい!テキスト

お教室業務で一番大変なテキスト作り。Aromatica Labo.のテキストを貴教室でお使いいただけます。

 

キット購入で在庫をかかえずにすむ♪

生徒さんを指導する手間が楽に!

モールドや材料などレッスンで必要なものはキットにしてお送りするので、無駄な在庫をかかえる必要はありません。

 


先生として活動したい方は…

事前にチェックしておきたい、いろいろなルールや仕組みをレッスンルールでご確認ください。